誰が聞いている分からないのことわざは?【壁に耳あり障子に目あり】意味と使い方を解説!

当サイトはプロモーションが表示されます

秘密や行動は誰かに聞かれているかもしれないし、こっそり見られているかもしれないから気をつけたほうがいいという意味のことわざは「壁に耳あり障子に目あり」です。

壁に耳あり障子に目あり

意味

秘密や行動は、誰かに聞かているかもしれない、すぐに外に漏れてしまうから気をつけたほうがいいということ。

解説

「壁に耳をあてがって聞いている人がいるかもしれないし、障子の破れ目から覗いている人がいるかもしれないから、気をつけたほうがいい」ということを短く表している言葉。

使い方・事例

これは凄い発見だ!でも、「壁に耳あり障子に目あり」だから、この情報が漏れないように慎重に。

類義語(同じ意味のことば)

反対語(反対の意味のことば)