武士は食わねど高楊枝(たかようじ) 意味 誇り高いということ。痩せ我慢すること。 解説 武士がたとえ貧しくて食べ物を満足に食べることことができなかったとしても、高楊枝(今のつまようじ)をくわえて、あたかもお腹いっぱい食べた後のように振る舞ったことから。 使い方・事例 類義語(同じ意味のことば) 反対語(反対の意味のことば)