待てば海路(かいろ)の日和(ひより)あり 意味 物事がうまくいかなくても、じっと待っていればそのうちにチャンスが巡ってくるということ。 解説 「海路の日和(かいろのひより)」は、船旅によい穏やかな天気のこと。 使い方・事例 類義語(同じ意味のことば) 「果報は寝て待て」 反対語(反対の意味のことば) 「犬も歩けば棒に当たる」