蓼(たで)食う虫も好き好き(すきずき) 意味 人間の好みは様々であるということ。 解説 「蓼(たで)」は道端や湿地に生えている植物。蓼(たで)の葉はからいがそれを好んで食べる虫がいるということから。 使い方・事例 類義語(同じ意味のことば) 反対語(反対の意味のことば)